トップページ > 祭事・年間行事

祭事・年間行事

当神社は、大阪城東南の丘陵(上町台)真田山に鎮座し昔は姫山神社(大昔の姫の松原の遺称)と称したが、全国的には真田山の三光の名称の方がよく知られ今では三光神社となった。
創立は仁徳天皇から三代後人皇十八代反正天皇の御宇と言い伝えられ創建以後神職として奉仕された武内宿弥の末裔武川氏(八十六代)にして今に至ると言う。

年間行事

  • 3月下旬、4月上旬頃
    祭事ではありませんが、境内は桜の名所として知られ毎年四月上旬は桜見物で賑わい地域住民の憩いの場となっています。

  • 6月、7月頃
    夏は、6月の中風(茅の輪くぐりの神事)から始まります。 7月21日・22日は三光神社の夏祭りで子供神輿や陣太鼓で街に繰り出します。

  • 11月第一日曜 真田祭

  • 11月第一日曜 真田祭
    12月31日 年越し
    1月 初詣
    1月15日 小正月・どんと焼き
    2月3日 節分